お久しぶりです😊Robinです^ ^!!
6/13から長野県阿智村の大自然の中でヴィパッサナー瞑想修行をしてきて、音信不通でしたが、
昨日とても元気に帰ってきました😊!
森の中に入る前に、
長野県の飯田駅前のカフェで出会ったおばあちゃんとお友達になり、
2時間くらいお喋りしていたのですが、
11日後の11:00にもここくるので、
良かったらお会いしましょうね!
なんて口約束していたら、、
本当におばあちゃん待っていてくれました😭
感動の再会。
しっかり覚えてくれていて、10:00から待っていたそうな。
しかも、帰りのバスでお腹空かないようにと、
袋に溢れているお饅頭やらサクランボやらジュースやら...
しかし、
帰り際タイミング悪く、
おばあちゃんがトイレに行っている間にバスが来てしまい、
出発して見えなくなりそうなときに手を振ってでてくるおばあちゃんが見えて、思わず泣きそうになってしまいました。
また必ずくるよ!!
おばあちゃん本当にありがとう。
でもおばあちゃん
さすがにこんなに食べれなくて、腐ってしまうから、
みんなにおそそわけするね😭😭
バスで、お饅頭いかがすか?と、配ってたらさすがは日本人!!
警戒されてほとんどの方が関わるまい!!とオーラを出し、受け取ってくれません。。
しかし、数名の方が食べたい!!と、受け取ってくれてとても仲良くなりました!
もちろんおばあちゃんに感謝してくださいね!!!と、写真見せたりしながら!
そしてそして
家に帰ってからはすぐに、飛行機&フェリーに乗り、
現在は五島列島 福江島にいますよ〜^ ^
修行をしている間に
五島の方々がライブを計画してくれていて
丁寧にチラシまで使ってくれていました。。
本当にありがとうございます😭m(_ _)m
ちょうどぴったり1年ぶりに五島列島 福江島に上陸。
免許合宿で五島に訪れてからの一年間、食料や、声援を送っていただき、
五島はいつも僕の支えでしたm(_ _)m
五島民から受けた計り知れない恩恵。
感謝してもしきれません。
全身全霊をかけて、
恩返しの気持ちでうたうので、
五島の皆様よかったらきてくださいね^ ^
28日 19:00〜 ソトノマ
29日 20:00〜 ヨコモーション
さて、瞑想修行に話を戻します^ ^
昨日まで行っていた山の中での瞑想修行。
想像を遥かに遥かに超える、
実りある体験となりました!!
本当に行ってよかった。。
この瞑想のことを教えてくれたのは
現在ユーコン川を下っている冒険家のゆーま!本当にありがとう。
まず始めにこの瞑想修行の内容を簡単に説明すると、
毎朝四時に起き、
食事は朝、昼の精進料理のみ。
※写真はイメージです。
正午からは口にできません。
※夕方に一回だけお茶タイムがあり、バナナとりんごを一欠片食べられます。
そして、
この修行がなによりも新世界な理由は
全てのコミュニケーションが禁じられまることにあります。
つまりは、
普段は当たり前にしている
声を発して話すこと、
目を合わせること、
触れること、
電子機器の使用はもちろん物書きすることも許されず
ひたすら自分と向き合うのです。
1人旅でもして、山に入ればそうなりますが、
この修行のポイントは
『人が施設に
¨50人ほど居るのにも関わらず¨
これをやり通す』
というところです。
しかも、
最低12日間は休みを取って、
わざわざ山奥まで修行をしにくる人は、個性豊かすぎるに決まっています。
そんな面白そうな人が集まるのに、、
話せない。
いかにもお坊さんみたいな人
超ロン毛な仙人みたいな人
ミステリアスすぎる雰囲気な人
どこの国かわからない外国人
一見普通の爽やかな若者
いかにも冒険家、旅人...
あの人は何者なんだろうと。
気になる人しかいませんでした笑
そんな面白い戒律を守りながら
1日に10時間の瞑想修行をします。
瞑想とは、イメージとしては座禅のようなものです!
姿勢を変えずにひたすらに座る。
しかし座禅と瞑想は全く別物で奥が深いです。
瞑想中は目を閉じ、ひと時も動けず、身体の痛みや痒みに反応してはいけません。
感じたことのない束縛感です。
もう話したいことが山ほどあり止まらないのですが、
本日はこの辺で。
次回は
1番衝撃的だった出来事からお話します!
【僕は4日目の修行で気絶して、新世界を見ました笑】
こいつ頭がおかしくなったのか?と思うかもしれませんが、経験したことを嘘偽りなく丁寧に書きますので、お楽しみに^ ^!!!
NSTINDANCETON Robin
●瞑想修行ブログ 続きの第2弾!はこちら
●Robinのfashion show!!
代官山、表参道のアパレルショップで4年間勤めていた経験を活かして、
現在NSTINDANETON、よしもとお笑い芸人グータンのスタイリストを担当しています!
このファッションブログでは、
・普段から使えるファッションのポイント、
・ステージに立つ人の衣装のポイント
などを紹介しています!
興味ある方はこちらから↓
●6/10ワンマンライブ映像
ロマンスに唄えば/NSTINDANCETON
●SNS
Twitter:@nstin1018
Facebook:@nstindanceton
●個人アカウント
Instagram:yuichiro_robin
twitter:@yuichirobin
●問い合わせ
nstindanceton@yahoo.co.jp
0コメント