チケット料金の行方 part2

こんにちは。リーダーのチャーリーです。


6/10(土)のワンマンから10日が経ちました。

様々な事務処理、反省が終わって、やっとひと段落という感じです。。

(実際には今後の新たな活動の件で大忙しではあるのですが笑)


さて、以前お伝えしました通り(以前の記事はこちら)

今回のライブでどのくらいの収益が出て(出たのか?笑)

今後どう使って行くのか、しっかり皆様にお伝えしたいと思います。


ためません。

いきますよー


どん!


ライブ費用の内訳はこんな感じ

※わかりやすさ重視のため、簡略化してます


惜しい悔しい。42100円届きませんでした!


ちなみにこれ、交通費だったり細々したものは抜いているので、実際はもう少し濃い赤です。笑

シネマカードは次回のチケットになっちゃうので、そこでも収益は出ません、、



でもポジティブシンキング!


ライブの制作費はライブで作る、という
当初の目標は達成できませんでしたが、本当に多くのことを学び、成長することが出来ました。
 
実際に256人ものお客さんの前で、自分達の集大成を披露できた、これだけでも経験値としては十二分に価値があります。
グータン、コインさん、ダンストンズ、ゆりな、しろさん、大福、みく、キャプテンディーラット、協力してくれた彼らには感謝しかありません。
本当にありがとう。





ただですね、
もし今回プラスになってたら、我々ンスティン初の、

市販レベルの超高音質

【本格フルアルバム】



の制作に全額当てようと思っていたので、、そこだけ悔しくてなりません😭😭

これ制作費、安く見積もっても60万くらいかかりそうで、今どうやって作り上げるか考えているところです。絶対実現させたい‼️させる‼️
お楽しみに👍




まあアルバム制作の話はさておき、

今回、エンタメの裏側(制作側)のある意味汚い話を思い切って公表しちゃいましたが、
これ実は、想像以上にドキドキというか、勇気がいるものなんです。笑
だって夢は夢のままの方が楽しいですし👍


それでもさらけだしたのは、
僕達が本気で、お客さん・音楽と向き合っているということをお伝えしたかったからです。

ロビンも言ってますが、僕らの売りは歌でもビジュアルでもなく、(それは知ってるか笑)

愛!


そこだけはどのバンドにも、チームにも負けないです!僕らは彼以上に100%です!






7月にロビンが帰ってきて、ハロルドも復帰し、
ドラマタイアップ、映画タイアップ、ワンマン、、
とイベントは目白押し。

ンスティンダンストンは、これからもっともっと面白くなっていきます。

ご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、
これからも応援していただけるよう、頑張ります!

どうぞンスティンダンストンを宜しくお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000